今話題のカーコーティング『シザラシ50』を自分で施工してみた【日本ライティング】

3 min 401 views
シザラシ50

※本記事はアフィリエイト・プロモーションを含みます

tacar

tacar

釣り×ガジェット×車好きのタカです!
主に実際に自分で使って良かったものを皆様に紹介しています。

物欲お化けなので、本業×副業で収入をブーストして欲しいものを買っています。
今後は副業の素晴らしさを発信できたらなと思っています♪

FOLLOW

車好きの方なら自分でカーコーティングをしようと考えたことはありませんか?

今YouTubeなどで話題になっているガラスコーティング剤、日本ライティング『シザラシ50』を実際に施工してみたのでそのインプレ記事になります。

結論からいうと…施工は簡単で艶に深みがでました!(施工画像↓)

シザラシ50

洗車傷が薄くなり、明らかに艶が増していることがわかりますよね?

次に施工方法についてご紹介します。

話題のカーコーティング剤『シザラシ50』って?

シザラシ50

日本製のLEDヘッドライトやフォグランプを発売している「日本ライティング」から発売されているガラスコーティング剤です。

ガラスコーティング用の材料としては最高峰の性能を誇る「ポリシラザン」を採用。

一番注目したい点が、“スプレーするだけで簡単に本格ガラスコーティングができる”というところです。

僕自身洗車好きですが、ガラスコーティングは施工が面倒くさいというイメージもあり、シュアラスターのゼロウォーターのようなスプレー式のコーティングを使用していました。

シザラシ50は、スプレーで簡単に本格的なガラスコーティングを施工できるということで、僕のようなズボラな人にはぴったりかも??

 

『シザラシ50』を自分で施工してみた

シザラシ50

まずはじめに。

シザラシ50を含め、撥水復活キットと、専用メンテナンス剤を日本ライティング様よりご提供をいただきました。ありがとうございます!

提供とはいえ、僕の感じたことをそのまま書いてもいいとご了承をいただいておりますので、忖度なしに感じたことを書いていますのでご安心ください。

※施工の際は直射日光など、炎天下では絶対にしないでくださいね!(シミの原因になります)

 

シザラシ50の内容品

シザラシ50

・洗車用シャンプー
・A液
・B液
・施工用スプレーボトル
・硬化剤
・マイクロファイバークロス2枚
・保護マスク
・手袋
・施工シール

以上になります。

上記以外にコーティングの流れを記載した取説が付属しています。

施工車両は2013年式のステップワゴンで、洗車傷や日焼けなどが結構ある状態です。

施工面積の広いステップワゴンということで、一番大容量なLLサイズをチョイス。

サイズ展開はM、L、LLの3種類。

 

シザラシ50を自分で施工してみた|洗車

シザラシ50施工

取説の流れに沿って、まずは洗車を行います。

まずは水でボディを流して浮いたホコリを飛ばします。

僕は高圧洗浄機を使いましたが、ない方は普通にシャワーで流すだけOKでしょう。

付属している専用のシャンプーで洗います。

シザラシ50施工

シャンプーは20倍に薄めて使用します。

シザラシ50施工

泡立ちはまずまずといったところです。

水の量に対して少しシャンプーをケチりすぎたせいかも…!

取説にも記載がありますが、洗車後の拭き取り作業は水滴が残らないように入念に行います。(水が施工不良の原因になるようです)

シザラシ50施工

サイドミラーやドアノブ、モール部分などはエアブローを使って水滴を飛ばすのがベスト。

シザラシ50施工

僕はサンワダイレクト 電動エアダスターを使用しています

洗車用ではありませんが、結構使えるのでオススメ!

シザラシ50施工

↑の画像は、洗車後のボディの様子です。

洗車キズや磨き傷があり、ボディが白く曇っていますね。

完全に水気が取れたら、次はいよいよシザラシ50を施工していきます。

 

シザラシ50を自分で施工してみた|コーティング剤の施工

まずは、A液とB液、硬化剤の3種類を専用スプレーボトルに入れてよく振ります。

シザラシ50施工

このとき、付属している手袋とマスクを必ず着用するようにしましょう。

コーティング剤は一度混ぜると6時間以内に使い切る必要がありますので、注意してくださいね。

シザラシ50はボディはもちろん、ガラスや樹脂パーツ部、モール、ヘッドライトなどに全て施工できます。

樹脂パーツをマスキングしたりする必要もないので、気軽に施工できる点もGood!

 

さて、コーティング剤の施工方法はボディに直接かけるか、風の強いときはマイクロファイバークロスにスプレーしてから塗り広げても大丈夫なようです。

シザラシ50施工

50センチ角の面積に4~5回スプレーするのが目安なようです。(取説に書いてます)

拭き残しがないようにマイクロファイバークロスできれいに拭きあげていきます。

シザラシ50施工

天井、ガラス、ヘッドライト、テールライト全ての施工が完了!!

施工後の様子は…↓

 

 

シザラシ50を自分で施工してみた|仕上がりをチェック

シザラシ50施工

シザラシ50施工

施工しているときにすぐに実感していましたが、明らかに艶が出てますよね。

細かい洗車傷が目立たなくなって、艶に深みが出ています。

ただ、固形ワックスと比較して細かい傷は消えていないように思います。

樹脂パーツはこんな感じです。

今回使用したシザラシ50は、施工面積の大きいステップワゴンということでLLサイズを選択していましたが、少し余ったのでサイドステップなどの樹脂パーツにも施工しました。

シザラシ50施工

洗車からここまで全て施工して所要時間は3時間ほどでした。

 

『シザラシ50』を施工してみて

シザラシ50

シザラシ50を施工してみて↓

・施工は簡単(固形ワックスより絶対ラク)
・艶々になる
・固形ワックスのより、傷は消えない
・施工方法を記載した取説が同封しており、初めてでも安心

 

シザラシ50を実際に施工してみて、非常に簡単に楽しく施工できました。

スプレーして拭き取るだけで見る見るうちに愛車が艶々になっていく様は、非常に気持ちよかったです。

今回施工した車が普段使いしている10年落ちのということで傷が多く、消しきれない部分はありましたが、それでもこの手軽さは非常に魅力的だと思います。

個人的な考えですが、新車購入時の高額なコーティングを施工するくらいなら「シザラシ50」を施工した方がいいんじゃね…?って思いましたw(もちろん耐久性を検証してからですが)

 

シザラシ50施工後は完全硬化するまで一か月ほど、一週間は洗車できないといことなので、また一週間後に水を掛けて撥水の様子などをお届け出来ればと思います。

耐久性についても当ブログで経過をご紹介予定ですのでお楽しみにお待ちください。(別記事かこの記事に経過を紹介します)

シザラシ50商品ページはこちら←

シザラシ50まとめページ←

 

 

tacar

tacar

釣り×ガジェット×車好きのタカです!
主に実際に自分で使って良かったものを皆様に紹介しています。

物欲お化けなので、本業×副業で収入をブーストして欲しいものを買っています。
今後は副業の素晴らしさを発信できたらなと思っています♪

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事